パルクレール使用前の洗顔方法のコツ
パルクレールって美容液とジェルの2種類ありますが、まず美容液は化粧水のあとに使うってのがわかりやすいですよね。
じゃあジェルの場合はどうなの?というと、洗顔後にそのまま付けるだけでOK。
全然難しい話じゃないですよね。洗顔→ジェル の順番で良いんですから。
しかもパルクレールジェルは結構保湿力が高くて乾燥しにくいですからね。
それを踏まえた上で、パルクレール使用前の洗顔のコツについて書いてみようと思ったのですが…。
コツって言うほどのコツがありません!書くことがなさすぎて悲しい!
いやいや、あるでしょとは思うんですが、洗顔って基本的に朝晩の2回だけでいいですし。
これと言って書くことないんですよねー。うーん。
強いて言うなら、洗顔料は潤いを落としすぎないものにすべきってことでしょうね。
どうしてかというと、美容液の場合はそれほど保湿力が高くないですから地味に乾燥しちゃうため。
まあパルクレールジェルであれば心配はいりませんが、美容液を使ってるよーという人はできるだけ洗顔料は保湿重視のものにすることをおすすめします。
他にはですね、クレンジングはササッと落とせるもののほうが良いかもしれません。
肌に優しいクレンジングって最近は多いじゃないですか。でもそれって逆に言えばメイク落とすまでにめっちゃ時間がかかるってことの裏替えしでもありますからね。
早くキレイに落ちるというのが一番いいんですが、こればかりは使ってみないとわからない!
オイルクレンジングだとサクサク落とせて良いんですけどね、なんかやたら肌に悪い悪いと言われていて最近は使う気も削がれているような…。
まあ夜はお風呂に入ったときについでにクレンジング→洗顔→入浴→お風呂上りに化粧水…みたいな流れになると思います。
なので、入浴中に肌の水分が奪われすぎないようにすることも大事かなーと。まあそんなことはないとは思いますが、
牛乳石鹸なんかで洗顔すると結構油分落ちちゃいますから気をつけましょう。
あれ、洗顔のコツになってますかね…?
まあいいや、いずれにしても、パルクレールを使うときは油分を落としすぎないように注意してくださいね。